前島 目指せパーママスター vol.2
先月から始まりました、月1回のアリミノさんによるパーマのお勉強会パート2です。
第1回目の前回はプロジェクターを使っての髪の基本構造やパーマのかかる仕組みなどを中心にお勉強しました。
そして、第2回目の今回は技術インストラクターの先生をお招きして、実際お人形さんにロッドを巻きながらのより実践的なお話をしていただきました。
理論的かつ高効率的にロッドを巻き収め、可能な限りお客様へかかる時間的な負担や不快感を減らす事ができるような巻き方を教えていただきました。
いつもSYNTHETICでパーマをかけてくださってる皆様、次回からは極端にロッドの本数が減るかもしれませんが、ご心配なさらないでください。それが僕らの勉強の成果です。
パーマを迷ってる皆様も、案外パーマって面倒じゃないので、是非試してみてくださいね。
注)スタイルによっては今まで通りに巻いたほうが良い場合も多々ありますので、今まで通りでも勉強を怠っている訳ではありませんのであしからず。